ヴァイオリンはクラシックが基本ですが、クラシックの良さがわかってくるのも大人になってからなので実は大人から始めたほうが劇的に上達されるケースが多いです。
ピアノに関しては子供の頃からやっていたほうがとよく言われますが、ヴァイオリンは大人からはじめてもすぐに上達される生徒さんもたくさんいます。
グループ・プリティでは幼稚園児(3歳)~90歳代の高齢者の方までさまざまな生徒がいますが、年齢に応じた音楽指導で無理なく学んでいただけます。
早くから音楽に慣れ親しみ感性を磨くことによって、心と体のバランスよい育成がのぞめます。また、将来プロを目指すお子様も、日頃のレッスンはもちろん演奏会などを経験して技術を高めていくことができます。
グループ・プリティでは基本的な練習をしながら、希望の曲を練習していきます。クラシック、ポピュラー問いません。
希望曲のレベルが高い時は、そのレベルに達する迄、しばらく、他の曲でレベルアップしていきます。
発表会の時は、レベルに合わせアレンジをします。また、他の楽器の曲を演奏希望の時等もアレンジして演奏します。そしてアマ室内楽(仙台シンフォニエッタ)の伴奏で、豪華な演奏も出来ます。子供、大人共に、ジャンルを問わず、基本になるテクニックは毎回繰り返しレッスンを行って行きます。
レッスン歴にかかわらず、毎回『0からのスタート』を心掛けています。
年22回コース | 一律6,000円(税込)※正月・お盆は休み |
---|---|
1レッスン | 4,000円(税込) |
補習 | 1回3,000円(税込)※月4回を超えた場合 |