TEL

仙台市若林区にあるヴァイオリンとピアノの教室

子供のヴァイオリン教室

  • ホーム
  • 子供のヴァイオリン教室

courses for children子供のヴァイオリン教室

「ヴァイオリンをお子様に習わせたい」と思われる理由としてよくお聞きするのは ──

  • 本人がやりたいと言い出したから
  • 自分(母)も昔習っていて子供にもさせたい
  • 音楽に興味を持ってほしい
  • 幼少教育として楽器は何か1つ習わせたい
  • 音楽が好きでリズム感が良く才能があるかもと思ったから

など、皆さん理由はさまざまですが1つ確かな事があります。

「音楽に触れるのは早ければ早いほど良い」ということです。

recommendオススメしたい理由

お子様にヴァイオリンを
習わせてみませんか?

ヴァイオリンというと、優雅、上品、敷居が高い、といったイメージが一般的かと思いますが実はご想像よりずっと身近な楽器です。
ヴァイオリンは高級なイメージだけが先行していますが、TVでよく出てくる1億円もするようなバイオリンは例外中の例外でレッスンに使う場合10万円~、長年使うことを考えるなら30万円~が相場と言われています。
しかし例えばピアノの場合、50万円~数百万円と高価格で置き場所も必要です。その点ヴァイオリンはどこにでも好きなところに持ち運べるので、持ってさえいればどこでも自分の楽器で弾けるので実はとてもお手軽なのです!
グループ・プリティでは幼稚園児(3歳)~90歳代の高齢者の方までさまざまな生徒がいますが、年齢に応じた音楽指導で無理なく学んでいただけます。
早くから音楽に慣れ親しみ感性を磨くことによって、心と体のバランスよい育成がのぞめます。
また、将来プロを目指すお子様も、日頃のレッスンはもちろん演奏会などを経験して技術を高めていくことができます。

Lesson子供のヴァイオリン教室
レッスン内容について

  • 子供たちは基本的にクラシックを中心に行います。

    幼稚園児

    幼稚園児のヴァイオリン教室ではご希望科のレッスンの他に、歌いながらの手遊びや、リズムまねっこなどのリトミックをし、ご希望の科の内容を行います。

    小学生児童

    小学生児童のヴァイオリン教室では、耳で聞いての音当て(聴音)、音符を書けるようになるための訓練も行います。(ピアノレッスンの時間とは別に行います)

tuition feeレッスン費用について

年44回コース 月4回一律 11,000円(税込)※正月・お盆は休み
1レッスン 4,000円(税込)
補習 1回3,000円(税込)※月4回を超えた場合
  • 子供(高卒まで)は原則、年44回コースのみとなります。
  • 1レッスンあたり1時間となります。
  • 子供のみ、ソルフェージュ希望者は月1,000円にて対応可能です。
  • 発表会費は約1.3~1.4万円前後かかります。
  • 金額は全て税込となります。

ページ上部への矢印

無料体験レッスン
お問い合わせ